MLBのLAAの大谷選手が6月、7月と連続で月間MVPとなりました!
これはとても名誉な事ですが、最近の大谷選手の言動みていると、「プレーオフに出て、ワールドシリーズ優勝したい」感を強く感じます。でもLAAの成績はビミョーです。オフになればFA資格取得できますが、どうなる大谷?

MLBのLAAの大谷選手が6月、7月と連続で月間MVPとなりました!
これはとても名誉な事ですが、最近の大谷選手の言動みていると、「プレーオフに出て、ワールドシリーズ優勝したい」感を強く感じます。でもLAAの成績はビミョーです。オフになればFA資格取得できますが、どうなる大谷?

ボクシング・WBC・WBO世界スーパーバンタム級タイトルマッチが昨日有明スーパーアリーナで行われメインイベントは前バンタム級世界4団体統一王者の挑戦者、井上尚弥(30)=大橋=が、2団体統一王者スティーブン・フルトン(29)=米国
でしたが、井上尚弥の圧勝(8回1分14秒TKO勝ち)でした。
これで4階級制覇。モンスターの称号は伊達じゃないですね!

将棋の棋聖戦第4局が昨日あり、色々アヤはありましたが、藤井棋聖が勝ち棋聖防衛です。これで連続4期の棋聖で来年勝てば既に永世棋聖になるんですよ!ビックリですね。
このままいけば王位も防衛しそうですし、王座戦の挑戦者にもなりそうで、夢の八冠が見えてきました。ここまできたら、最年少八冠の記録を作って下さい。

MLBのLAAの大谷選手が打者としては月間で15本(今シーズン30本)のホームラン、投手でも7勝目をあげて、おそらく月間MVPは固いです。嬉しい!この数字を単純に倍にして(いや投手は倍以上)今年の成績だったら凄い選手ですよね。いやとっくに凄い選手でした。

政府は来年秋にも従来の保険証をなくして、マイナンバーカードに保険証情報等を入れ、従来の保険証は廃止したいようですが・・・
①当院でもNTTがベンダーでいながら(3回もPC電源入らなくなり)当院のハードで不具合が発生など当院(医療機関側)ハード&ソフト問題
②ネットのインフラが何らかの原因でダウンして、保険者にアクセスできないなどシステム側の問題
③保険者の問題
最低でも上記3点等があり、マイナ保険証(?)と通常保険証の両方を併用(永遠に)、初診と毎月最初の再診日に受付事務に見せる。そうしないと現場で患者さん対応するスタッフが困ってしまいます。国はちゃんと考えてやってください。
政府の方々よろしくお願いいたします。

今シーズンのMLB、エンゼルスの大谷選手、投手としてマズマズ、打者として大谷としてはマズマズとみていましたが、最近ホームラン量産体制に入り、今日ア・リーグ首位の本塁打数になりました!
あとは投手として今月あと2勝してもらいたいです。頑張れ大谷!

本日行われていた、将棋名人戦第4局は藤井竜王の完勝で渡辺名人は早々の投了でした。
これで藤井竜王からみて3勝1敗です。しかも次局は藤井竜王の先手です。
あと1勝で名人位&7冠達成です。将棋界の革命児なのかもしれませんね。
追伸:5月28日の叡王戦で振り飛車の天才菅井八段に2回の千日手の末に勝ち、叡王防衛しました。王座戦の挑戦者になるかもしれません(まだ挑戦者決定トーナメントに残っています)。
それなら前人未到の8冠ですかね?

土日にあった将棋の名人戦第3局は渡辺名人が勝ち、渡辺名人からみて1勝2敗となりました。藤井竜王は強いですが、あまりに強すぎても面白くないですよね。藤井8冠も可能な現状ですが、誰か藤井竜王を止めてくれる棋士はいないのか・・・とも考えます。

6日から診療していましたが、今日が連休明けのような気分です。長期の休みをとると月曜の朝は憂鬱ですね(笑)。まあ、しっかりネジまいて頑張って仕事します!

今朝7:55頃に北朝鮮からミサイルが飛んで「北海道周辺に落下するものとみられます」という内容でした。北海道周辺って・・・範囲が広すぎます。せめて市町村名までわからなければJアラートって意味あるんでしょうかね?結局は岸田首相は「我が国領域には着弾しなかった」と言いました。お騒がせですよね・・・またくだらない事に国はお金を使っているんですね・・・
