蝦夷梅雨?

何か天気のいい日もありますが、曇ったり雨だったりする札幌ですね。
蝦夷梅雨なのかもしれませんね。こんな日には大谷選手のホームラン観たかったですが、ヤンキースタジアムも悪天候で試合中止となりました。残念。

日曜はTV(オンデマンド)が忙しい

今日は将棋の名人戦第4局の2日目。そして、MLBではブルージェイズの菊池雄星投手とエンゼルス大谷打者との対決。色々忙しい日曜日です。でも楽しい引きこもり日曜日です(^^)/

PGAツアーVSサウジの新ツアー

世界のプロゴルフでは標記が最近の話題になっています。サウジアラビアのツアーは正式にはリブ・ゴルフ・インビテーショナルシリーズと言って、名選手だったグレッグ・ノーマンがCEOです(下記写真の人、実業家としても名高い)。予選落ちはなく、賞金も高い。でもPGAはリブ・ゴルフ・インビテーショナルシリーズに参加する選手は(従来の)PGAツアーには参加させないと言っています。
フィルミケルソン(米国)、シセルヒオ・ガルア(スペイン)、リー・ウェストウッド(イングランド)らを含む、DPワールド(欧州)ツアーと合わせて70選手がサウジの新ツアーに参加したいようです。何か選手が2分されていくようで、心配しています。

大谷選手大爆発!

今日のMLBのレイズ戦、3番バッター(DH)で大谷選手がソロホームランと初の満塁ホームランで5打点の大活躍です!明日には昨年のMVPの授賞式があるそうで、前祝を派手にやってくれました!

オンライン資格確認対応終了

本日午後から、NTTとPCに詳しい後輩ドクターのおかげで、顔認証リーダーとオンライン資格確認に当院は対応できるようになりました。3時間半くらいかかりました。まだまだ、対応していない医療機関が多いですが、早めに対応できてホッとしています。

明日から7連休

明日からゴールデンウイークの7連休に入ります。と言ってもどこかに遠出する訳でもありませんが。ゆっくり体を休めたいと思ういます。新型コロナでの制限が解除されたGWですが、なんか旅行とかも行く気になれません。6月5日に専門医準備試験というのがあるので、勉強しようかな?

名人はやっぱり凄い

将棋アマ2段の僕ですが、昨日の名人戦7番勝負の第2局渡辺名人が勝ちましたが、途中は斎藤八段の方が優勢では?と思っていました。名人の寄せ(相手玉を詰ませる過程)も見事で、私には全く分からなかったです。でもAIは後半からずっと名人有利を示していました。僕はAI将棋にも絶対負けますね(涙)。これで、7番勝負は渡辺名人の2連勝です。斎藤八段を応援します!

2試合連続の完全試合のチャンスを捨てる井口監督采配

またスポーツネタです(日曜にもブログを珍しく書いてます)が、今日のファイターズの相手はロッテ。しかもロッテの投手は1週間前に完全試合をした佐々木朗希投手です。やっぱり凄い投手ですね165km/hのストレートと148km/hのフォークボールを軸に何と8回まで完全試合。でもファイターズの上沢投手も踏ん張って得点を与えず、0対0のスコアレスゲーム。しかし、井口監督は9回表に佐々木投手を替えました!もし、9回表に佐々木投手が投げてランナーが出なくて、9回裏にサヨナラゲームになったらNPBでもMLBでも誰も成し遂げていない2試合連続の完全試合でした。ファイターズファンとしてはホッとしていますが、複雑な気持ちです。この井口監督の采配は物議を呼ぶでしょうね。さて、落ち着いてテレビの続きを観ます!

スポーツにレバタラはありませんが・・・9回表に佐々木投手がもしも3人で抑えていたら・・・まあ佐々木投手自身が体に違和感など感じていたなら仕方ないですけどね・・・元気そうには見えました。
9回裏のロッテの攻撃の実際の結果は・・・ファイターズ抑えピッチャー北山が踏ん張り0対0でした。
井口采配は正しかったのか?
あれ、10回表にファイターズの万波がソロホームラン!
10回裏はファイターズの投手は宮西が何とか抑えてファイターズの勝利です!あー、疲れた。

大谷選手、今期1号&2号ホームラン

今朝、診療前にAbemaでレンジャーズ戦を観ていたら先頭打者の大谷が初球の高いボール球をいきなり打って嬉しい1号ホームランでした!2号目は診療中の第3打席で2本とも特大のホームランでしたね!
今シーズンはマークされているので、なかなかホームランが出ない試合が続きました。これからガンガン打って欲しいですね!
追伸:スポーツネタばかりで申し訳ありません。あ、そう言えば、今日の北精診総会で私は代表理事(会長)を辞めて、1会員になります。15年以上北精診理事をやっていたので、2期4年で会長を辞めさせていただきます。

 

スポーツネタ色々

週末はスポーツ観戦で忙しかったです。ボクシングでは村田VSゴロフキンは残念ながら村田が負けましたが、いい勝負だったと思います。ゴルフのマスターズは今朝の最終日まで観てました。松山選手はパターがイマイチでしたね。プロ野球もMLB(大谷選手)も観ていましたが、残念ながらロッテの佐々木朗希投手の完全試合は見逃しました。巨人の槙原投手以来の28年ぶりの快挙だそうで、おめでとうございます!